SYSTEM OF THE EAST インタラクティブアート|2014 中田 拓馬 金沢 康行, 三上 航人, Enrique Arce Sphynx 京都造形芸術大学 作品Webサイトhttp://takumatn.com/ 作家についてのお問合せ 審査員コメント 夜、古都、公園といった、そのままでも価値のある環境に、テクノロジーをうまく融合させて付加価値を生み出せていると作品です。屋外でのプロジェクションマッピングには、天候を始めとする不確定要素が多く、定常的な演出は難しいと思いますが、その不安定さが逆にデジタル感を薄める役割を果たし、デジタルと環境と自然に組み合わせることに役立っています。野外であることを利点として、もっと大がかりな仕掛けがあると、さらによかったと思います。 上田 キミヒロ プロデューサー/ロクナナワークショップ 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 受賞作品
夜、古都、公園といった、そのままでも価値のある環境に、テクノロジーをうまく融合させて付加価値を生み出せていると作品です。屋外でのプロジェクションマッピングには、天候を始めとする不確定要素が多く、定常的な演出は難しいと思いますが、その不安定さが逆にデジタル感を薄める役割を果たし、デジタルと環境と自然に組み合わせることに役立っています。野外であることを利点として、もっと大がかりな仕掛けがあると、さらによかったと思います。